こんにちは!まききちです。お越しいただきましてありがとうございます。
はじめましての方は、こちらをどうぞお読みください^^
● ● ● ● ●
前回の続きです。
『救いと希望』
アラノンに通い出した私たちは、しばしば、そこから動けないと感じ絶望する。以前の自分には戻れないと感じているのと同時に、自分が変われるとも思えないからだ。
愛する人から騙され、様々な重責を負い、また、愛されず必要ともされず孤独を感じる。
私たちは、自己正当化をし、傲慢で支配的な態度を取ることがある。しかし、私たちは、助けを必要としてアラノンに来た。
誰かの飲酒に影響を受けてアラノンに来る時、幸せになれる新しい方法を人生に取り入れるには、まず私たち自身の考え方を変えなければならないということを知るのだ。
そのやり方はアラノンが教えてくれる。私たちの「強迫観念」、私たちの「不安」、私たちの「怒り」、私たちの「否認」、私たちの「罪悪感」にどう対処するかをアラノンで学ぶのだ。
経験、強さ、そして希望を、仲間と共に分かち合うことによって、私たちの感情的な重荷を軽減していく。
ミーティングに通ううち、私たちの生きづらさは自身の態度によるものだと、少しずつ気づくだろう。
私たちは、自分自身の態度を変え始め、自分自身の責任を学んでいく。
自分の価値や愛を見いだし、精神的に成長していく。
最後にポチっとお願いします
↓